2005-01-01から1年間の記事一覧

コンスタンチン

映画を見てきた。ちょっと映画館は久しぶり。壮快活劇と言うわけではないが、それなりに楽しめた。やはり、キアヌはいい役者だ。 他の出演映画は知らないが、葛藤する主人公の役のときはなんかハマリ役のような気がするのは俺だけだろうか?(俺だけか…(-_-;…

CPUのビット数

8→16、16→32へのビット数の移行時期に一部だけのビット数を増やしてというのは昔あった。CPUのビット数が、「CPUが一度に処理できる単位」という定義であれば、最低限の定義はアキュムレータが16ビットなら16ビットCPUと呼べるだろう、とは思う。…

MIIB鑑賞中

なかなか面白い。

今日は…

一日中、うちにあるマシンの電源を入れてみた。一通りちょこちょこいじって、まあ、ほうりっ放しによる故障の防止といったところなんだけど、一番使い込めるはずのLinuxをいじっているときに一番ストレスがたまるのはどういうわけだろう?たぶん、原因はLinu…

Lavie NX

昨日、彼女に誕生日プレゼントで中古のLavieを買ってもらった。 OSなし、その他付属物はまあまああって箱なし。Office2000付属ということで、最初はOSがまるっきりないと思って、Knoppixで起動して悦に浸ってたんだけど、その代わり無線LANカードWLI-CB-B11…

linuxで

Debianから書いてるのだけど、どうなんだろう?

ネット喫茶

よく来るのだが、やはり、うちにいるよりも気分転換をしたいときはうちにパソコンがあっても、いいものだ、ネット喫茶は。それにたいていうちのマシンは時流に乗り遅れているので、一般的に出回っているパソコンを使えるのは、それはそれでまたいい。 今日は…

MovableType&自宅サーバー顛末

前回の書き込みを見ると、ああ、そうだっけ、と言う感じなので、顛末も書いておこう。 結局はマシンの音が絶えられなくなったのと、家族がいる中での運用、と言っても一応自分の部屋なんだけど、一緒に暮らしているわけだからまあやはり無視は出来ない問題だ…

結局連続稼動

し続けてるわけだけど、IPアドレスが変わってしまうことや妙なリクエストが来てるのが問題なくらいだ。特にマシンも不調にならず、却って何か変にいじくりまわすより安定している。 ひとつ、MovableTypeを入れようとする前にひとつ取ってきたnickyというcgi…

MovableTypeその後

連続稼動四日目だが、問題なく動いている。最新バージョンはパッチをあてなくても日本語にある程度なってくれる。導入方法を的確にやれば。うちに帰ればブックマークに、と今調べたら、と勝手にURL書いていいんだろうか。やめとこう。googleで日本語のページ…

自宅サーバーを立ち上げた

前にも少しずつやっていたんだけど、ちょっと本格的に始めることにした。一応三日間稼動してる。というか三日目。正月だからできるのかな?などと思ったりしたけど、自前でMovableTypeを用意したら、ローカルからはアクセスできないことに気づいた。 それは…